水槽
-
これだけ抑えれば大丈夫!水槽立ち上げ(セット)時の水質のチェックポイント6選
アクアリウムを始める際に一番重要と言っても過言ではない水槽の立ち上げや水質のポイントについて紹介します。水質の変化を調べるためにおすすめな水質のテストキットなどのグッズも紹介いたします。水の状態を知ることで、ちょっとしたトラブルにもうまく対処できるでしょう。
-
【完全保存版】これだけは知っておきたい川魚・生き物飼育の準備リスト10選
川あそびで捕まえた魚を自宅で飼育してみましょう。だけど川魚の飼育は初めてで何が必要なのかわからない・・とお困りですか?今回は川魚の飼育に必要な設備や道具、あると便利なものなどをご紹介します。川魚は種類によってフードの食いつきが悪かったり、水質や水温などの環境にうるさかったりと、注意したい点もいくつかありますのであわせてお伝えします。
-
これだけ抑えれば大丈夫!水槽の白濁りの解決方法4選
アクアリウムを始めた時に水槽を完成させていざ飼育を始めてみると、水が白く濁ってしまい魚が見えない!ということがあります。水が汚れているのかな?と何回も水換えをしてしまうと、魚の負担になるため白濁りの原因と解決方法を知ることが大切です。魚の水槽の難敵である白濁りについて紹介します。
-
これだけ抑えれば大丈夫!水槽のコケの対策方法4選
水槽を立ち上げてしばらくすると緑色のコケが水槽内に発生しているのをみることがあります。せっかく綺麗にレイアウトした水槽にコケが生えているのをみると残念な気持ちになりますよね。コケの原因は、フンや食べのこしなどが多くなることにより水草やフィルターで処理しきれなくなった汚れ等を栄養にしてコケが増殖するからです。餌の食べ残しや魚のフンはコケの栄養分になり、みるみる繁殖してしまうため水槽に汚れがたまるのを防ぐことが大切です。
-
今日から飼える!!カメの飼育に必要な5つの用品準備リスト
カメを飼おうと思ったら、まずは何を揃えるべきでしょうか?店に行ってもたくさんの商品が合って、良く分からない事が多いと思います。そこで今回は、カメの飼育が初心者に向けたカメの飼育に必要なものをご紹介。すぐにでもカメをお迎え出来るよう、準備を整えましょう。
-
今日から飼える!初心者でも安心のグッピー飼育用品リスト8選
今回はグッピーの飼育を考えている人や、グッピー飼育初心者さん向けに、初心者でも扱いやすく飼育に必要なグッピー飼育用品をご紹介していきます。
-
グッピーの繁殖ヒント5選
アクアリウム初心者向きともいわれるほど飼育が容易なグッピーは、環境がよければ飼い主があれこれ世話を焼かなくても自然繁殖していることが多いです。繁殖が容易なので個人宅でいろんな種類のグッピーをかけ合わせて、自分だけのオリジナルな色・柄のグッピー誕生を目指す人もいるほどなんですよ。
-
金魚飼育の水をきれいに保つ5つのコツ
お祭りの金魚すくいや、アクアショップ等で販売されている金魚は、小さいものが多いですよね。しかし飼を始めてみると、小さい体で予想以上にたくさんのフードを食べ、フンの量が多いことに気づきますよね。自分では金魚の飼育数や与えているフードの量が適切だと思っていても、「水が汚くなってしまうのが予想より早く、水槽の掃除が追い付かない」、と頭を抱えている金魚飼育初心者さんも多いです。この記事では一般的に市場に流通している品種で、金魚飼育初心者さんが水槽の水を綺麗に保つコツについてお話していきます。
-
カメ飼育の“気になる”ニオイの消臭法5選
カメを飼い始めたら、なんだか匂うようになったと言う経験がある飼い主さんも多いかと思います。カメは可愛いくても、ニオイが酷ければ飼い主さんも大変。出来ればカメの気になるニオイを消臭したいですよね?今回は、そんなカメの気になるニオイの消臭法をご紹介。水換えと一緒に出来る消臭法を詳しくご説明します。
-
初心者でも始めやすい!おしゃれなインテリア水槽で始める癒しのアクアリウム生活
アクアリウムで素敵な空間を作りたいという初心者さんに、インテリアにもなる素敵な水槽をご紹介していきます。