2025AQ総合カタログ
4/70

0硝化能試験76543210○○○○○76420305068006DO)L/gm素(窒4日数(日))個数(染汚ビカ18161412100.60.450.40.350.30.250.20.150.10.05日数(日)時間(h)アンモニウム硝酸1%3%バクテリアの塩分耐性の基準値は2%海水は3%101520Controlメチレンブルー戦うバクテリア□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□耐塩性あり=海水での使用可耐塩性あり=海水での使用可耐塩水性(海水での増殖)テトラ 戦うバクテリア MK55テトラ カメ用バイオバッグテトラ フリーウォッシュ用 スロープ掲載ページ P18掲載ページ P41掲載ページ P43フィルターに装着したまま洗える「フリーウォッシュ」装着時に「バイオバッグ」を外さずに大きなゴミが除去できる。タフ素材の粗目マットで1カ月繰り返し使用可能。かめ水槽も手を濡らさずにお手入れできる。カビの発生を抑える拮抗菌がカビなどの発生を抑える。ワンタッチで取り付け取り付け簡単で手間いらず。フンを分解ろ過バクテリアがフン等の有機物を分解。トリプルろ過タフ素材マットで大きな汚れを物理ろ過。プレミアム活性炭でニゴリやニオイを吸着。ろ過効率を高める立体フレームで生物ろ過。アンモニア・亜硝酸を分解ろ過バクテリアがアンモニア・亜硝酸を分解。かめ水槽も透明な水に「フリーウォッシュ」と組み合わせてかめ水槽も魚が飼える様なきれいな水に。テトラ サイレント フレックスにも使用できる「フリーウォッシュ」「オートワンタッチフィルター」「サイレントフレックス」に使用できる。跳ね上げにくい柔らか素材柔らかいプラスチックでカメが跳ね上げにくい。切って調節可能ハサミで切れるので好みの長さに調節可能*調節後は手を傷付けないように注意してください。淡水・海水両用淡水・海水どちらでも使用できる。大切なお魚や卵を健康に育てるために、フンやアンモニアなどの有害物質だけでなくカビからも守る拮抗菌配合のバクテリア。低水位でも使用できる「フリーウォッシュ」と組み合わせてカメ飼育でも透明な水をつくる低水位使用時の「フリーウォッシュ」の水はねを軽減する専用延長スロープ。大きな汚れとニオイをぐんぐん吸い取るカメ用用ろ過材にバクテリアろ過バクテリア+カビから守る水にバクテリアュ専用パーツ低水位使用時の水はねを軽減するフリーウォッシュ専用パーツ特徴1特徴33実証試験結果(カビ汚染数)特徴22特徴1スロープ本体を設置場所へ取り付けます。特徴1有機物タンパク質油脂デンプン繊維質4大有機物すべてを分解カビから守る水に「フリーウォッシュ」をスロープに重ねる様に設置します。特徴22戦うバクテリア硝化能力あり硝化能力あり特徴44拮抗菌拮抗菌の周囲で水カビの発生を抑える特徴33特徴44特徴22特徴332025年テトラ新商品のご紹介

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る