飼育の基礎知識
-
楽しく飼育し続けるために 水槽のメンテナンス
金魚のために良好な水質を維持するためだけでなく、金魚を快適に観賞するためにも、水槽の掃除はこまめに行いましょう。
-
熱帯魚・金魚・カメなどの飼育方法
熱帯魚・金魚・海水魚・カメの飼育事例をご紹介しています。
-
初心者も安心!カメ飼育のために抑えておきたい8つのポイント
水辺・陸を問わず世界中の様々な場所に生息し、世界中の人に愛されているカメ。特に水棲のカメの水の中を泳いだり日光浴をしたり姿は、なんとも言えない可愛さがあります。ここでは、そんなペットとして人気のある水棲のカメを飼う時に知りたいことについてご紹介します。
-
初心者でも飼いやすいオススメのカメ7選
甲羅が美しく、持ち前のマイペースでさえとても魅力的なカメ。ペットとして飼いたいと望む方も多いです。しかし、いざ飼いたいと思ってもどんな種類が飼いやすいのか、自分に合ったカメなのかは中々分からないものです。今回は、そんなカメを飼育する初心者の方にぴったりな種類をカメの特性に合わせてご紹介。ぜひ初めてのカメ選びの参考にしてくださいね。
-
南の海の色とりどりの魚たち
世界中の南の海には、色とりどりの美しい海水魚たちが生息しています。それらもまた、テトラの飼育関連器具で簡単に飼育することができます。
-
グッピー飼育7つの魅力
グッピーについてもっと知りたいという方に向けて、グッピーとはどんな熱帯魚なのかや、飼いやすさ・飼育に必要なものについてお話していきます。
-
グッピーの繁殖ヒント5選
アクアリウム初心者向きともいわれるほど飼育が容易なグッピーは、環境がよければ飼い主があれこれ世話を焼かなくても自然繁殖していることが多いです。繁殖が容易なので個人宅でいろんな種類のグッピーをかけ合わせて、自分だけのオリジナルな色・柄のグッピー誕生を目指す人もいるほどなんですよ。
-
放置厳禁!グッピーの元気がない・病気かもと感じた時のチェックポイント6選
グッピーは飼育環境に適応しやすく丈夫な魚ですが、水質の状態が悪すぎる・ストレスなどで弱っていると病気にかかることがあります。今飼育しているグッピーの元気がない、外見ではっきりわかる異常がある、泳ぎ方がおかしいといった症状が見られるのであれば、もしかしたら病気にかかっているのかもしれません。この記事ではグッピーのかかりやすい病気を症状別にご紹介、解決策についてもお話していきます。
-
今日から飼える!初心者でも安心のグッピー飼育用品リスト8選
今回はグッピーの飼育を考えている人や、グッピー飼育初心者さん向けに、初心者でも扱いやすく飼育に必要なグッピー飼育用品をご紹介していきます。
-
飼育におすすめなグッピー17選
グッピーの品種図鑑です。美しい写真と解説つきでご紹介しています。